そういえばハードディスクにデータ移して、フロッピーは廃棄したんだっけ。
そのハードディスクって……あっ、クラッシュして捨てたんだ(汗)。
学生時代は大部分がワープロ専用機で文書を作っていたので、PCを使っていたのは後半1年半くらい。でも卒論はしっかり消えてしまいました。まあ、卒論は製本したものがあるからいいのですが、その他諸々のデータは、全ておさらばです。今まで気付かなかったくらいですから、無くてもさほど困りはしないのですが、ちょっと意気消沈。
代わりに発掘されたのは、高校時代の文化祭の資料を収めたフロッピーディスク。でも2DDでワープロ専用機のデータなので、今さらどうにかなるものでもありません。ていうか、そんなものがよく残っていたものです。