塩屋天体観測所の雑記帳はhttp://stelo.sblo.jp/に移転しました。
今後はこちらの旧サイトを更新しません。引き続き移転先でよろしくお願い致します。
(2015.5.22 管理人 記)

2009年11月27日

ISSとスペースシャトルの上空通過

 ISSとスペースシャトル・アトランティスのランデブー飛行を見ることが出来ました。アトランティスが意外に明るくてびっくり。天頂付近を航行していく様子は感動的でした。
 左写真は北西の空からこちらに向かってくるISSとシャトル。上の光跡がISS、下がアトランティス。
 右写真は月をかすめて南東の空へ遠ざかっていくISSとシャトル。こちらは下がISSで上がアトランティスとなります。ISSが先行してシャトルが後から追う形。軌道を下げたシャトルが先行するかと思っていたのですが、ISSの方が先でした。
# 写真はクリックすると拡大します。

〈写真データ〉
2009年11月27日 神戸市垂水区で撮影
NikonD5000 AF-S NIKKOR 18-55mm F1:3.5-5.6G(24mm・F5.6に設定)
ISO640 ※jpeg画像をトーンカーブ調整とシャープ処理。
○[左写真]17時51分59秒から10秒露出
○[右写真]17時53分59秒から10秒露出


 動画は天頂付近の様子を手持ちデジカメで撮影。デジカメの感度が低いので、画面上でのISSとシャトルはなんとか分かる程度です(HDでご覧になることをお勧めします)。
 動画開始時点で画面右下のいちばん明るい光点は月。
 月の画面中央寄りに見える光点がISS、画面左上の淡い光点がアトランティス。月を基準に見ると、ISSとアトランティスが動いているのが分かります。

〈動画データ〉
2009年11月27日 神戸市垂水区で撮影
Canon PowershotA650IS 7.4-44mm F1:2.8-4.8(7.4mmに設定)
○17時52分59秒から31秒間撮影(手持ち)
posted by ふくだ at 18:19| Comment(1) | TrackBack(0) | 宇宙開発/宇宙科学 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
アトランティスの着陸、NASA-TVで見ていました。
おかえりなさい。おつかれさまでした。
Posted by ふくだ at 2009年11月27日 23:50

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。