ミニボーグ 60ED(D=60mm,f=350mm)+NikonD5000。
19:30(神戸市垂水区)。ISO800、露出 1/4秒。
沈みゆく月と金星。
ミニボーグ 60ED(D=60mm,f=350mm)+NikonD5000。
20:56(神戸市垂水区)。ISO1600、露出 1/2秒。
いろいろ撮ったうちから、とりあえず2枚。
塩屋天体観測所の雑記帳はhttp://stelo.sblo.jp/に移転しました。 今後はこちらの旧サイトを更新しません。引き続き移転先でよろしくお願い致します。(2015.5.22 管理人 記)
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
地球照もいい感じですねー
これを,上の1枚目の写真と組み合わせると,月が手前に見える可能性があるかなぁ……
目標物が金星1つだから,上手くいくかどうか,分かりませんけどね。
うなりました〜\(^o^)/
うまいですね〜
ぜひぜひ試してみましょう!
月が手前というよりは、金星が奥に見える感じになるでしょうか?
MASAYOさん
望遠鏡とカメラのおかげです。はい。(^_^;
露出もちょうどいいですね。
大きく引き伸ばして飾りたいくらいの出来栄えです。
時間帯にもよりますが、露出は1秒から1/500まで変えながら何枚も撮っています。数打てば当たるを地で行っています。フィルム代を気にせずに済むデジカメならではです。